RE-EDITION

来年、ブランド誕生45周年を迎える
「JUNKO SHIMADA」。
その節目に先駆け、
人気アーカイブを現代に蘇らせた
特別なコレクションが登場。

1990年代後半から2000年代初頭の
アイコニックなデザインを、
今のライフスタイルにフィットする様に再構築。

“復活と再生”を象徴する特別なコレクションを、
ぜひご堪能ください。

ARCHIVE 01|1980’s

バッグの画像

バッグのライセンス生産を手掛けていたアディロン社製のバッグを復刻。
デザイナー・順子さん本人のお気に入りで、長年使用されたオリジナルは美しいエイジングを見せています。
復刻版はイタリアの名タンナー・マストロット社のシュリンクレザー(シボ加工)を使用。
細かいシボとふっくらとした表面が高級感を醸し出し、バケットタイプのデザインは容量もたっぷりで実用性も抜群。

ARCHIVE 02|1980’s

ベルトの画像1
ベルトの画像2

コレクションにたびたび登場してきた、大きなバックルと太めのベルトを、ブランドアイコンであるパンサー柄に置き換えて復刻。
毛並みの美しさと上質な質感が際立ち、力強さとクラシックな気品を兼ね備えたデザイン。
シンプルなコーディネートに取り入れるだけで、洗練されたアクセントを添えます。

ARCHIVE 03|1980’s

キーホルダーの画像1
キーホルダーの画像2

ブランドを象徴するアイコンを刻印したキーホルダー。
ワンポイント刺繍やバッグ金具、さらにはコレクションのインビテーションにも登場する大切なモチーフを、日常に持ち歩ける形にしました。
日本製の焼き付け塗装で色落ちしにくく、長く愛用できる仕上がり。
クラシックな佇まいに、細部までのこだわりが光ります。

ARCHIVE 04|1986’s

バッグの画像

1986年に発表された「JUNKO SHIMADA PART2」のトートバッグを、ブランドアイコンであるパンサー柄に置き換えて復刻。
毛を残した成牛革=“ハラコ”に、イタリアならではの高度な技術でパンサー柄をプリントしました。
にじみのないシャープな模様が、確かな品質を物語ります。
シンプルで機能的なデザインはそのままに、現代のライフスタイルにも寄り添う特別なバッグ。

ARCHIVE 05|1998’s

バッグの画像

1998年のコレクションで発表されたバッグを、オリジナルレザーで復刻。
革のセレクトからなめしまで一から作り上げ、表面にはガラス仕上げを施しました。
ダーツを取り立体的に仕上げるという、洋服のような構築的手法をバッグに応用し、さらにキャップの包みなど随所に光る日本の職人技が、他にはない存在感を放ちます。

ARCHIVE 06|2016’s

キーホルダーの画像1
キーホルダーの画像2

2016年春夏コレクションで登場したモチーフをキーホルダーで復刻。
デザインの出典は「エデンの園」、アダムとイブの物語に登場するリンゴとヘビで、遊び心と物語性を兼ね備えています。
デザイナー・順子さんの今年の年賀状にも登場した、特別なデザイン。
柔らかな生地感とユニークなモチーフが、日常のコーディネートに個性と遊び心を添えてくれます。

全てのアイテムを見る トップページに戻る

JUNKO SHIMADA / 49AV JUNKO SHIMADA 洗練された大人の女性をターゲットに、パリコレを中心とするフレンチスタイルをベースにした旬なコーディネートと
ベーシックアイテムにオリジナルカラーやモチーフを取り入れてご提案。
生活シーンのリラックスとタウンの2ラインを雑貨とアパレルで取り揃えております。