2025.8.18
最高気温35度の猛暑日は、見た目の涼しさだけでなく、機能性やお肌のケアにも配慮した服選びが欠かせません。通気性や吸汗速乾、接触冷感などの高機能素材を取り入れることで、汗ばむ体も快適にキープ。さらにUVカット機能が備わったアイテムなら、強い日差しでも安心して過ごせます。今回は、気温35度の暑さに負けず、快適でスタイリッシュに過ごせるおすすめの高機能服コーディネートをご紹介します。
最高気温35度は、夏の中でも特に暑さが厳しい“猛暑日”。強い日差しと高湿度により体感温度は40度近くになることも。そんな猛暑日は、通気性・吸汗速乾・接触冷感などの機能性素材を使った服装が必須。風通しのよいワンピース、リネンライクやシフォン素材のアイテムなど、肌離れのよいゆったりシルエットを選ぶと快適に。また、焼けつくような暑さには、お肌をケアするラッシュアイテムや、日傘・帽子・ハンディファンなどの小物も欠かせません。
シフォンの軽やかさで、見た目にも清涼感たっぷりなオフィスコーデ。トップス・パンツともにウォッシャブル機能付きで、通勤や外回りで汗をかいても気軽に洗えます。清潔感をキープできるのも嬉しいポイントです。
人気のサマナチュラのワンツーコーデは、ニュアンスブルーで華やぎをプラス。接触冷感・UVカット・マシンウォッシャブル・シワになりにくいの4つの高機能で、猛暑日の通勤に頼れる味方コーデです。
抜け感ときちんと感のバランスが絶妙な、メンズライクコーデ。襟元の程よい開きからデコルテがのぞき、女性らしさもほんのりプラス。ニット・パンツともにUV機能が備わっており、焼けつくような暑さの日でも安心して外出できるスタイルです。
重ね着したくない35度の猛暑日は、高通気性のトップスを選んで暑さも快適に。ゆったりシルエットの接触冷感機能あるワイドパンツを合わせれば、涼やかさとこなれ感を両立したモードスタイルが完成します。
リネンライクな軽やかジャケットに、明るめカラーのスカートを合わせて、暑い夏も涼しげな印象に。シンプルながらセンスが光る、モード感漂うオフィスカジュアルスタイルです。
風通りのよいオーバーシルエットのブラウスに、すっきりとしたテーパードパンツを合わせた、スタイルアップ見えとオフィス映えが叶うオフィスカジュアルです。
落ち着いたカラーでまとめつつ、柄パンツで華やぎをプラス。ドライタッチな素材の組み合わせで、旅行での街歩きに最適なリゾートライクスタイルです。
ゆったりシルエットが涼やかで、ブラックでも重く見えないワンピース。さらっとした素材感と控えめなVネックで、抜け感ときちんと感が叶います。シワになりにくく、旅行の荷造りや長時間の移動すら気にならないのも魅力のひとつです。
きちんと感と甘さが両立した好感度コーデ。ラッシュガードのオーバーシャツでしっかりお肌をガードでき、親戚などの挨拶回りも軽快にこなせます。
ペプラムのラッシュブラウスを水着の上から前を開けてサッと羽織るだけで、水辺のシーンも一気に垢抜けたスタイルに仕上がります。サムホール付きで手元までしっかりとUVカットできるのもポイントです。
こなれた印象に仕上がるカーキブラウンのTシャツワンピ。汗染み防止の機能付きで、脇や背中の汗染みも気にせずアクティブに旅行を楽しめます。
着るだけで存在感抜群のロングワンピース。旅行先の記念写真でも映えること間違いなしの、主役級コーデが簡単に完成します。
モノトーンでまとめたモードに着こなせる大人のサロペットスタイル。ヘルシーな肌見せで猛暑の暑さも涼やかに。さらりと肌離れのよい吸水速乾素材で、着用時の汗やムレもノンストレスに過ごせます。メガネやバッグの小物使いにも気を抜かないのが、おしゃれな大人の着こなしテクです。
露出を抑えたマキシ丈で、きちんと感をキープしつつスタイルアップ効果もある最強ワンピース。吸汗速乾・UVカット・マシンウォッシャブルといった暑さ対策に欠かせない高機能が備わっているのも、おすすめポイントです。
お家時間でもリラックスして過ごせるカジュアルスタイル。猛暑日は室内の冷房で寒さを感じることもあるため、冷房対策も忘れずに。サラッと羽織れるシアーパーカーは今夏の必需品です。
スポーティーなイメージを逸脱したペプラムデザインのラッシュブラウス。普段使いしやすくデニムとの相性も◎。ラッシュならではの高機能とデニムの撥水機能で、変わりやすい夏の天候でも気にせず街歩きを楽しめます。
毎日のお買い物や子どもの送り迎えに、さっと羽織って涼しく過ごせる空調服スタイル。最高気温35度の猛暑日に頼れる最強アイテムは、暑さが続く昨今には必須アイテムです。
汗染み防止機能のTシャツと、UVカット&吸水速乾機能が備わったロングスカートを合わせた高機能コーデ。定番のTシャツスタイルも猛暑日に欠かせない機能性をかけあわせてアップデート。
最高気温35度の猛暑日でもおしゃれを楽しみながら快適に過ごすには、機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテム選びがカギ。通気性や吸水速乾、汗染み防止など夏に嬉しい機能に優れた素材を味方にすれば、汗による不快感を軽減しつつ清潔感もキープできます。さらにUVカットや接触冷感などの機能を取り入れることで、紫外線対策や体温調整もばっちりに。今回ご紹介したコーディネートを参考に、最高気温35度の猛暑日に負けないスタイルで夏を乗り切りましょう。
記事一覧はこちら ▷