【2025年】トレンドのポロニットとは?/大人の装いにおすすめのコーデも紹介

2025.7.7

【2025年】トレンドのポロニットとは?/大人の装いにおすすめのコーデも紹介

大人の装いに”程よいきちんと感を添える”アイテムとして注目を集めているのが「ポロニット」。襟付きのきれいめな印象と、ニットならではの柔らかな素材感が絶妙にマッチし、上品さとこなれ感を両立できる魅力のアイテム。この夏おすすめしたい「ポロニット」を、最旬コーディネートとともにご紹介します。

トレンドのポロニットとは?

1枚でサマになるポロニットは、「きれい見え・高見え」が叶うものを選ぶのが大人の鉄則。チープに見えない編み地や、デコルテをきれいに見せる開き具合も要チェック。さらに、今の時期に嬉しいUVカットや接触冷感などの高機能にも注目。暑い夏でも快適にサマーニットを着こなせます。汗をかいても自宅で洗えて毛玉にもなりにくい、ニットなのにイージーケアなのも外せないポイントです。

ポロニットをおしゃれに着こなすコツ

1.きれいめボトムで上品に

ポロニットは、もともとカジュアル寄りのアイテム。だからこそ、きれいめなパンツやスカートと合わせて“品よく引き締める”のが正解コーデ。たとえば、センタープレスのワイドパンツや、バルーンスカートなどと組み合わせれば、大人の余裕を感じる洗練スタイルが完成します。

2.襟元と袖で抜け感を意識

襟を立てたり、少し開けてデコルテを見せたりと、襟元で軽さを出すのが今どきスタイル。さらに、五分袖や七分袖のような「やや短め袖」を選ぶと、手首がのぞいて女性らしい抜け感が。ロールアップなどのひと工夫もおすすめです。

【きれいめ編】ポロニットコーデ

◆マニッシュに決まるきれいめカジュアル

抜け感ときちんと感のバランスが絶妙な、マニッシュスタイル。全身チャコールでメンズライクにまとめつつ、襟元の程よい開きからデコルテがのぞき、女性らしさもほんのりプラス。足元はスニーカーでカジュアルダウンし、こなれ感のあるスタイリングに仕上がります。

◆好印象が獲得できるフェミニンスタイル

清潔感のある白のポロニットに、微光沢のあるバルーンスカートを合わせたワンツーコーデ。動きのあるシルエットが涼しげで華やかさも演出し、オフィスでも好印象間違いなし。大人の甘さがさりげなく香る、上品なきれいめスタイルです。

【カジュアル編】ポロニットコーデ

◆色で遊ぶ抜け感カジュアル

大人にも馴染む赤ポロニットには、リラックス感あるワイドデニムで気負わないカジュアル感を演出。インディゴデニムが、ポロニットの鮮やかさを引き立てつつ、全体を大人っぽくまとめてくれます。

まとめ

襟付きできちんと見えしながらも、やわらかさと抜け感を兼ね備えたポロニットは、この夏の大人カジュアルに欠かせない1枚。色・素材・シルエットの選び方次第で、通勤にも休日にもマッチする万能アイテムです。今っぽく着こなすコツを押さえて、自分らしいスタイルを楽しみましょう。

記事一覧はこちら ▷

TOP